にゃんこの防災グッズ

 

スポンサーリンク

 人間は忘却する生き物。災害に関しても同じ。

台風15号で被害を受けた千葉県の復旧は、

まだまだ時間がかかる様子。

大切な家屋をはじめその他数々の被害を受けられた皆様の生活が、

一日も早く元に戻ることを願ってやみません。

 

これまでも思い返してみれば、たくさんの災害が

日本全国でありました。

1991年 雲仙普賢岳噴火 

     人命と共に約9,300頭(犬約4,300頭、猫訳5,000頭)

             の動物が被災

2000年 有珠山噴火

      避難の際、300頭以上の動物が取り残された。

2004年 新潟県中越地震

      被災者は10万人以上、5,000頭以上の動物が被災した。

2011年 東日本大震災 

     沿岸部では津波により多くの人命が失われ、

     多数のペットも犠牲になった。避難後に自宅にペットを

             連れに戻り、津波に巻き込まれた事例や、

             避難所でのペットによるトラブル、放浪状態になった

             動物の救護活動など様々な問題が浮き彫りになった。

2016年 熊本地震

             家屋倒壊の不安から車中やテントへの避難者が多く、

     エコノミークラス症候群や熱中症対策が問題となった。

      また同行避難後、ペットの受け入れ体制が十分でない

              避難所もあり、飼育環境の確保等が問題となった。

※参考:環境省 人とペットの災害対策ガイドライン   https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h3002.html

こうして調べて見て、「ああ、そうだった」と改めて思いました。

 

人は忘却する生き物です。      

その瞬間は、「ちゃんと防災グッズ揃えておかなきゃ」

と思うのに、時が経つにつれて「そのうちに…」

となってしまうんですよね。

自戒。。。(;´Д`)

 まず、これだけは揃えよう!ペットと一緒に避難するために

ぴんモモは、人間用の防災セットは買いました。

愛猫maoちゃんを連れて逃げることを考えて、

人間用はキャリーとリュックになるタイプ。(ママりんと二人分)

頭を守ることが結構大切と言われたので、ヘルメットも。

にゃんこ用は3WAYタイプ。日頃からこれで

動物病院にも通っているので、maoちゃんは慣れています。

 

次に、さらに具体的な中身について確認してみましょう。

※参考:環境省 人とペットの災害対策ガイドライン   https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h3002.html 

 ペットの避難用品&備蓄品

【優先順位 1】 動物の健康や命にかかわるもの

①療法食、薬

②ペットフード、水 (少なくとも5日、できれば7日分以上)

③キャリーバッグやケージ

(にゃんこの場合は、洗濯ネットを入れておくといいと思います。

場合によっては、逃げないようにそれに入れて

抱っこしてあげるだけでも安心します。

キャリーバッグは、外が見えない、外からものぞけけない

タイプのほうが安心するような気がします。)

④予備の首輪、リード(伸びないもの)

にゃんこの場合は、ひっかかると外れるタイプが日常では

安心ですが、避難する場合は逆に外れて迷子になってしまう

場合があるので、できれば両方。

リードはわんちゃんと違って、にゃんこはあまりしないので、

日頃から練習しておくといいと思います。

maoちゃんは、いまでも嫌がります。。。(>_<) )

⑤ペットシーツ

わんちゃん用ですか?maoちゃんは、使ってません。

⑥排せつ物の処理用品

これもわんちゃん用でしょうか?

でも、避難時はねこちゃんも使えそう。

⑦トイレ用品

にゃんこの場合は猫砂とトイレですが。。。

これが便利そうです。折りたためる布タイプ。

 

お出かけ用となっていますが、この軽量コンパクトさは

むしろ避難時向けです!

⑧食器

 

【優先順位 2】 情報

①飼い主の連絡先と、ペットに関した飼い主以外

 の緊急連絡先・預け先情報

②ペットの写真

(スマホに画像として保存しておいてもOK)

こんな感じ?

mao「なんで、わざわざこの写真を選ぶのょ!

バカぢゃないのっ!?」

ス、スイマセン。。(*´ω`*)

③ワクチン接種状況、既往症、投薬中の薬情報、検査結果、

健康状態、かかりつけの動物病院などの情報

(ワクチン接種を受け入れ条件とする避難所もあったみたいです。)

 

【優先順位 3】 ペット用品

①タオル、ブラシ

②ウェットタオルや清浄綿(目や耳の掃除など多目的に)

③ビニール袋(排泄物処理など多目的に)

④お気に入りのおもちゃなど匂いがついた用品

 

⑤洗濯ネットなど

キャリーバッグやケージのところでも書きましたね。

⑥ガムテープやマジック

(ケージの補修、段ボールを用いたハウスづくり、

動物情報の掲示など多目的に)

 

取りあえず、優先順位の高いものから少しずつ。

災害は、忘れた頃に、突然やって来るものだから。

飼い主さんとペットの両方が、

一緒に幸せでいられるために、ぴんモモも

もう一度見直そうと思います!(*´▽`*)

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました